「Club Keibun」の反響
12月に出た、1月号に掲載していただいたおかげで、いろんな方から「見たよ!」と声をかけられます。
新聞に、大きくカラーで載せていただいたときより、よく言われるので驚いています。
滋賀銀行のケイブン会員さんには毎月配布される雑誌だそうで、かなりの部数らしいですね。
しかし、自分はまだ何の成果も出してないのに、肩身が狭いです。
それでも、平井商店の奥様は「読んだ方は日本酒に興味を持ってくださるんじゃないかしら」と、おっしゃってくださって、ほっとしました。そうなんです。ちょっとでも、「日本酒飲んでみようかな」と思ってくださる方が出てくれば。広報の目的はそれですから。
今日は朝市にも出店されてるサースフェーのオーナーに「見たよ!」とパンの切れ端を一切れもらいました。クリームついててめちゃうれしい。
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments