おうみ未来塾7期生募集
おうみ未来塾とは「地域プロデューサー」育成塾、なのですが、いまだに「地域プロデューサーとは」という定義がハッキリしてないという。。。
でも、地元を何とかしたいな、と思っている人は参加してみては。
自分がどうしたらいいか、人との出会いによってだんだん見えてくるかも。
以下はネットワークセンターのサイトより引用。
●大津会場(会場案内はこちら)
日時:3月5日(土)10:00~
場所: 滋賀県立県民交流センター(ピアザ淡海2F) 207会議室
内容:北村裕明滋賀大学副学長(おうみ未来塾運営委員長)による講演
募集説明会
●米原会場(会場案内はこちら)
日時:3月19日(土)10:00~
場所:滋賀県立文化産業交流会館(JR米原駅西口)
内容:おうみ未来塾運営委員による講演
募集説明会
※参加ご希望の方はできるだけ事前に、センターまでお申し込みください。なお、当日の参加も大歓迎です。
◆お問い合わせ先
淡海ネットワークセンター(財団法人淡海文化振興財団)
〒520-0801大津市におの浜1-1-20(ピアザ淡海2階)
電話077-524-8440 FAX077-524-8442
Email ohmi-net@mx.biwa.ne.jp
URL http://www.biwa.ne.jp/~ohmi-net/
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 信州の春満喫(2019.05.04)
- 大津祭デビュー(2018.10.09)
- 信州へ(2018.09.06)
- むかし下津井回船問屋に行ってみた(2018.08.29)
- みずの森で象鼻杯(2018.07.23)
Comments