酒ビンの撮影
お酒好きな方なら、一度は自分のお気に入りの酒を撮影されたことがあるでしょう。でもキレイに撮るのは、意外に難しいものですよね。
ちょっとナナメになってたり、おなかを突き出しているように撮れていたり。
今日、カメラマンのTさんに、酒ビンを写すコツをうかがってみました。
「あー、映りこみですね」
映りこみとは??
「映りこみしないようにするには、酒ビンの後ろは白っぽく、両側は黒っぽくするといいんですよ」
ビンにいろいろ不要なものが映るってことなんだ……。そんな基本的なことも気にせず撮っていた私っていったい。
「三脚がなくても、正面から撮れば大丈夫ですよ」
なるほど。
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments