太田酒造添え
蒸し米をタンクに入れる作業(添え)を見に来てもよい、ということを伺って、今朝作業を写真に撮らせていただきました。大吟醸の仕込みです。
杜氏さんも、作業が終わったら、いろんなお話をしてくださいました。すごく若々しい印象の松本杜氏さんは58歳、能登流です。吟醸酒の研究も若い頃から熱心にされていたのだそうです。
太田酒造の皆さん、ありがとうございました。
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments
コメントでおじゃまします。以前トラバさせていただきました寿です。
お酒は結構好きなほうで、まだ好みは漠然とした感じですが、熱燗の少し辛めの日本酒がお気に入りです。ここにくるといつも滋賀県酒が飲みたくなる今日この頃です。
学部繋がりで酒造にも興味があるので、またちょくちょく来ようと思います。それでは~。
Posted by: 寿 | 2005.02.13 05:08 PM
寿さん
滋賀の酒はほんとに
バラエティに富んでいるのでおもしろいですよ!
ところで、オレンジ炊き込みご飯
テレビ番組で見たような??
Posted by: 家鴨あひる | 2005.02.14 09:06 AM