ラジオとデジオ
最近、ラジオをつけっぱなしにしてると、本当にデジオと雰囲気は変わらないので、ちょっと驚き。
ラジオパーソナリティの中には、しゃべりのプロではなく、ミュージシャンや歌人といった、ほかに本業を持つ人も多いんですね。改めて聞いてみると。
しゃべりが、めっちゃシロウトっぽい人もいてて、これじゃデジオと変わりません。有名な人は、それだけで人の耳をひきつけるものがあるんですねー。
でも、シロウトでも、しゃべりのうまい人なら、そんなラジオのパーソナリティより面白い時間を作り出すことができる。デジオ聞いてるほうが、今日ラジオ聞いていた時間より、絶対よく笑える。自分の好みの人だけ選んで聞けるから。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments