CDに詰め込んで
できあがった部分すべてを、やじまんがさんの会社に送ります。
CDに焼いて。フォルダーの整理するだけでもひと仕事です。 効率悪っ>自分
ほぼ6割がた出来ているとは思うのですが、原稿が使い物になるのかどうか不安。
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments
ありがとうございます。
玉稿、ようやく組版に渡しました。
不明点けっこう多いんですけど(笑)。
やります。滋賀県の酒蔵の本。秋に出します。
この時期逃すともうやばいです。
ご関係各位、本当にご協力願います。
残りの原稿、お願いしますね、あひるさん。
みなさんに応援いただいてこその企画です。
全国的にブームを生み出しましょう!
Posted by: やじまんが | 2005.07.05 12:01 AM
はい、残りがんばります。
なにかありましたら会社まで伺いますし。
ブログ書いてる時間もったいない>自分
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.07.05 03:56 PM