体力やっと復旧
愛・地球博行きの疲れ、やっと取れました。とほほー、悲しいくらい体力不足です。
会場を行ったりきたり、歩いていても、私だけバテバテで、文字通りみんなの足を引っ張ってしまいました。
雨の中、歩道を歩きながら、数年前にはこれらの施設が全く無かったことを思うと、10年後、この景色がどう変わっているのか。ふと想像しました。なんだか自分が幻の中を歩いているような、めまいのような変な感覚でした。疲れていたせいかもしれません。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments
お疲れさんやったね。ワークショップで頑張ってたもんな。しんどいときはお互い様やさかい、遠慮せんと言うてな。
Posted by: 姉御 | 2005.07.04 09:34 AM
いや、姉御こそ長距離往復の運転、
お疲れ様でした!!
前日の準備もありましたし。
だんだん体力は取り戻しますので、
今後とも、よろしくです!!
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.07.04 06:00 PM
ほんまやほんまや・・・・
15分といえどもあの気合の入れよう・・・
体力つ気力つかうもんな・・でもちゃんと熱くお客さんには伝わってたでえ。お疲れさんでした、。ありがとう・・・
Posted by: おーちゃん | 2005.07.05 01:10 AM
もう一度同じことしゃべれと言われたら……
無理!
アドリブばっかしでした。
でも、あのくらいの時間がちょうどダレなくていいかもしれないですね。
姉度、おーちゃん、Yちゃんのチームワークで
うまく行きました~。
せっかくの姉御の英訳説明書、
かなりぎょーさん刷っていったのに、
一人も、英語しゃべる方おられへんかったね。それがちょっと残念(笑)。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.07.05 03:58 PM