ヒヨコたくましくなりました
ヒヨコたちに、またミルワーム持参で面会に。今回はうちのヒヨコ(人間)もいっしょです。
5羽のヒヨコたちは、もう大人たちの中にもちょこちょこ入っていきます。
↓1週間遅れて1羽誕生した子は特にチビ。この写真では、ミルワームをくわえてます。
お母さんから離れないんですよー。
今回の写真はうちのヒヨコ(人間)が撮りました。うちのヒヨコ(人間)はミルワームをあげて、ウコッケイたちの人気者になれたと大喜び。夏休みのよい思い出になりました。
「トリさん」カテゴリの記事
- NHK第2放送「ニワトリはいつから庭にいるのか」(2017.04.02)
- 小鳥の足跡(2017.01.28)
- タニムメ水産で鴨売ってはった(2016.01.19)
- 何サギ?(2014.05.31)
- セキレイの足跡(2014.02.14)
Comments
おー、ふわふわさんですねー!^^
Posted by: ermine | 2005.08.28 08:28 AM
かわいい~
動物の赤ちゃんとか子どもって、ほんと、愛らしいですね。
そういえば昨夜、まちなかを散歩しているカモに遭遇、まだ2ヶ月だそうですが成鳥と同じような立派な模様になっていました。
Posted by: ケイミー | 2005.08.28 11:25 AM
> ermineさん
さわりたいのですが、きっちり逃げられます。
足はやっ!
>ケイミーさん
ブログ拝見、鴨は夜目がきくんでしょうね。
キラッと光ってますね。(フラッシュで赤目?)
町の中に生き物がいなくなりすぎた現代、
そちらの鴨さんにはがんばってほしいです。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.08.28 03:40 PM