モヨロ貝塚
なんでここに行こうと思ったのか、その理由は自分でも覚えてません。でも、行ったことがあるんですよね。
記憶にあるのは、再現されたモヨロ人の家。モヨロ人気取りで記念写真を撮りました。バイクでのツーリングの途中のことでした。ぐぐってて突然思い出しました。
北海道ツーリングは、計3回行きました。自転車、バイク、車、一回づつ。チャリンコで行ったのは、学生時代ですからもう20年以上前(苦笑)。まだ国道といえどダートが多くて(タイヤはナショナル650AだかBだか)、よくパンクしたもんです。そのうえ、まるで洗濯板みたいなデコボコ道で、走っているうちにマッドガードステイを止めるウイングナットがゆるんでしまいました。
MTBタイプが大流行する前の話です。ランドナーでリア両サイドにバッグをつけてました。テントも、三角屋根タイプ。グランドシートを紐で結んでたんですよ~。気がつくと、すきまから半分シュラフがはみだしてたり、頭が出てて月が見えたりしてましたね。
寝相の悪い人が、夜中にポールを倒し、朝テントがかけぶとん状態(笑)になってたのを目撃したことあり。
古い思い出を書き出すと、いかにも年寄りみたいですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments
あれ?家鴨さんは私より2~3年上の方だとばかり思っていたのに違いました??
北海道にその時代に自転車ツーリングに行っていた方となると、ものすごーく旅なれしてらっしゃる方ですね!
そうやって、気になったところにチョロってのぞきに行ける気軽さが自転車やバイクツーリングのいいトコロですね♪
Posted by: ermine | 2005.09.20 03:47 PM
> ermineさん
だいたい、 ermineさんよりちょこっと上。
精神年齢はそんなもんです。
でも、もう子どもも高校生だしねっ!
北海道旅行の時点では、
まだ10代だったのよん♪
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.09.20 07:32 PM