「松の司」純米吟醸 竜王産山田錦
愛称「ブルーラベル」の「松の司」です。白身魚のにぎりに合いました!
やさしくて、甘めの印象です。
« 菊水 ふなぐち 熟成 | Main | 病院へ »
「滋賀の地酒【中部】」カテゴリの記事
- WACHAWACHA(2017.09.19)
- 「鈴正宗」純米吟醸 無ろ過150ml(2007.07.04)
- 東近江物産展inサティ(2006.10.26)
- 二五八まつり地酒販売(2006.10.26)
- 二五八まつりで樽酒量り売り(2006.10.24)
« 菊水 ふなぐち 熟成 | Main | 病院へ »
愛称「ブルーラベル」の「松の司」です。白身魚のにぎりに合いました!
やさしくて、甘めの印象です。
2005.09.09 in 滋賀の地酒【中部】 | Permalink
Tweet
« 菊水 ふなぐち 熟成 | Main | 病院へ »
« 菊水 ふなぐち 熟成 | Main | 病院へ »
Comments
おおっ、ついに松の司がきましたか!!
僕にとっては琵琶の長寿、竹生嶋と並ぶ銘酒ですね。
最近仕事と研究ばっかりで日本酒から離れている生活。
僕も思ぱーっと思いっきり飲みたいなあ!!
Posted by: シゲ。 | 2005.09.10 07:08 PM
>シゲ。さん
お疲れ様でーす。
たまには日本酒飲んで気分転換してください。
いい発想が生まれるかも♪
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.09.10 10:35 PM
はじめまして。お酒の記憶というブログの管理をしているhyottosaiと申します。
松の司で検索したらたまたまヒットしたのでよらせていただきました。
先日金曜ですが、
AZOLLAという無農薬栽培の山田錦で醸した純米吟醸をいただきました。
こちらはすっきりしていて、飲みやすいタイプでした。
でもこちらで紹介されている通称青帽もおいしいですよね。こちらは都内なんですが、好きな居酒屋で時々注文します。
Posted by: hyottosai | 2005.09.12 11:40 AM
> hyottosaiさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
「AZOLLA」はまだ飲んだことがありません。
限定なので手に入りにくいとか?
これからも滋賀のお酒をごひいきに!
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.09.12 12:08 PM