水口に育児ひろばOPEN
びぃめ~る仲間の一人が、水口に育児ひろばを本日OPENされました。「友達んち感覚」の、親子のたまり場です。
彼女自身、かわいい赤ちゃんを育てている真っ最中。上にもお子さん二人。そして滋賀県の子育てネットワークの代表でもあります。すごいパワーです。
今日、台風接近中でしたが、どうだったでしょうか。
もう私はのど元過ぎてしまって、遠い出来事になってしまった、子育ての時代。転勤で社宅にすんでいたけど、幼稚園は地元ではなくて遠い都心だったので、子どもの遊び仲間と時間帯が合わず、ちょっとさびしかったっけ。
そんな「友達んち感覚」の広場があったら、親子で行ってたかもしれません。
ふろあさん、OPENおめでとうございます。みんなの滋賀新聞とか、絶対取材に来てくれそう。
「びぃめ~る企画室」カテゴリの記事
- 森のBe-cafeで近江冨士カレー!(2013.06.01)
- 森のBecafe唐揚げbox(2013.04.11)
- 森のBecafe名残の桜(2013.04.11)
- 藤原孝子展in森のBecafe(2012.12.20)
- 9/29 一夜限りの居酒屋「宵々醸亭(よいよいかもてい)」のお知らせ(2012.09.19)
Comments
紹介してもらってありがとう。なんだか恥ずかしいです。
今日は朝から雨の合間を縫って準備。
なんとか格好がついて無事オープンできました。
おもちゃとか雑誌とか、全部揃ったわけではないのですが、これからぼちぼち整えて行きたいと思います。
第一子の頃、育児支援なんて名称もなかったころ、育児に息詰まってちゃぶだいひっくりかえした経験が、今の活動につながってます。
あああ、わたしも早くこの子を育て上げ「日本酒飲み歩き?」ができるようになりたいわ。(いや、下戸なのだが。辛い物は大好き。)
Posted by: ふろあ | 2005.09.06 10:44 PM
いきなりブレイクより、
じわじわ口コミで人気がでるほうが
息が長いかも。続けることが大切でしょうね。
でも、楽しみながら続けられそう。
ファイトです~。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.09.07 09:57 AM