« はしもとやさんで販売開始! | Main | おかんが来ることになった! »

2005.09.27

山中越えをしたい、けど恐い

ぜんぜん乗ってない私のサイクリング車。

でも、この秋、絶対チャレンジしようと思っているのが、山中越えポタリングです。

近江神宮の裏手から、ぐんぐん上って、比叡山の山並みを越え、京都へと抜ける道。バイクでは数回越えているので、道は分かっています。

峠の上からながめる琵琶湖はすばらしい! 苦労して登る価値があるってものです。

しかし、ワインディングにも程があるだろう、というくらいの道。デコボコがわざわざ施してあり、しかも、途中に路面に溝が切ってあるのです。バイクのタイヤもグリップが悪くなって恐いのに、私のチャリンコの細いタイヤだと、溝にタイヤがはまってハンドルを取られ、こけそう。

イメージトレーニングの段階で、こけてます。どうしよう。

|

« はしもとやさんで販売開始! | Main | おかんが来ることになった! »

自転車」カテゴリの記事

Comments

オフロードなんですか?
比叡山、京都、琵琶湖!!すごいコースですね。苦労して上って見下ろす風景は格別ですよね。だからやめられないんだな。

Posted by: ermine | 2005.09.28 02:31 PM

>ermineさん

 この道路は、結構今でも幹線みたいな感じで
使われています。
 だから、舗装路ですよん。
 自動車もバンバン通るから、
 チャリンコで登るの恐いっす。

 バイクなんか、峠のワインディングを楽しむ
 絶好のコースだっただろうと思いますが。
 現在は、デコボコにしてあるから
 スピードは出せません。

 タテに溝切ってある舗装路って、
 滑りません???

 あ、ermineさんはMTBタイプだっけ。
 関係ないか。

Posted by: あひる@滋賀 | 2005.09.28 04:29 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« はしもとやさんで販売開始! | Main | おかんが来ることになった! »