出版祝いの花束を頂いたぞ
百町館で、思いがけなく花束を渡していただきました。「出版おめでとうございます 金襴緞子」のカードがーっ!!
ウロウロお姉さまー! いや、坂本あるき隊・隊長と呼ぶべきか。
『大津百町物語』を作った、「大津の町家を考える会」の中心の方なのです。「自宅に本がドン!と届いたのを見たら、涙が出るわよ」っておっしゃってたっけ。
ううう、その通りでした。ありがとうございました!
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments
ご出版おめでとうございます!うあぁ、作家先生ですね。すごいや。わたしも日本酒修行で読ませていただきます~。
Posted by: John@はにかみ | 2005.09.18 02:12 AM
>john@はにかみさん
私の本をガイドブックにして、
滋賀まで、旅をしにいらしてください。
大歓迎。
オトコマエ蔵元さんのところに行こう!
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.09.19 12:13 PM