オダジョーとオコジョー
オダギリジョーのことをオダジョーと呼ぶらしいのです。元仮面ライダーも、略すとオコジョとも似てる。
オダジョーとオコジョ、どっちも好き!(って同列かよ!)
「サトラレ」と「天体観測」では全然違う人で、見るたび感心してたっけ。「新選組!」もよかったですー。「承知」ってセリフがかっこよかった♪
映画「あずみ」の剣士役は、真っ白い着物に長い剣、皆殺しの狂気、オコジョに似てたかも。……なんて強引な。
「イタチ科」カテゴリの記事
- サントリー奥大山の天然水 限定ラベル(2013.07.16)
- いたちのたーちゃんピンバッヂ(2013.05.22)
- おこじょのはなくそ(2013.01.21)
- 帰ってきたラッキーちゃん(2012.12.13)
- おこじょキューピー(2011.05.26)
Comments
平成仮面ライダーシリーズももう6作目だったかな?
今でも息子と見ています。
最初はヒーロー好きの子供と昔懐かしの仮面ライダー見たさからはじまったお父さんが見ていると言う図から、イケ面俳優をだすわだすわでついにお母さんファンまで作ってしまった平成仮面ライダーシリーズですが、仮面ライダー555の時は、追っかけのおかあさんがいてたという話です(^_^)
Posted by: マーキー | 2005.10.26 11:06 PM
>マーキーさん
おお、現役仮面ライダーファンですか!
さすがに私は見てません。。。
知り合いのお母さん(男児母)も、
ずいぶん前からイケメンチェックしてましたよ。
実際、番組が終わってからも活躍してる人が多いですよね~。逆に、「仮面ライダー出身?」と後から知ったりして。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.10.27 12:10 AM