国際派?おかん
ダンプが轟々と走り抜ける国道沿い歩いているとき、おかんがこんなことを言いました。
「ベトナムでは、道をものすごいバイクが走りょうって、最初はどうやって渡ろうか、いうて困ったんじゃ。せーでも、えいっ、いうて渡ってみたらうまいこと渡れるんじゃがな」
「中国じゃあ自転車がいっぱいじゃった。けど、今はもう違うじゃろうけど」
ショック!
小さな集落の他人のウワサ話しかしなかったおかんが、こんな国際派になっていたとは。成長したもんだ。
そうだ、おかんは、婦人会か何かの役員しているとき、岡山県だったかの使節団に入れてもらって中国に行ったことがあるんです。それはずいぶん前のことでしたが、3年前には親戚のおばさんに、ベトナムやアンコールワットに連れて行ってもらったのです。
あ、もちろん、近所のウワサ話は今もしますけどね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments