10年来のおつきあい
いよいよ11月。今年もあと2ヶ月となりましたね~。
早いもので大阪の杉本商店さんと出会ってこの秋で10周年となります。お酒という仕事を介してではなく、NHKを仲立ちとしてパソコン通信を通して出会ったのです。当時の仲間といっしょに今も時々お酒の会を楽しんだり、たま~にお酒を注文するというおつきあい。
そうそう、『近江の酒蔵』作成にも協力していただいたんですよ。
出会いはパソコン通信でも、オフラインで細く長くつながることってあるんですね。現在、MIXIでの出会いが、10年前のパソコン通信での盛り上がりと少しだけ似てるかもしれません。
当時インターネットはそれほど普及してなかったでしょ。パソコン通信というのはメンバー限定で閉じられていました。常時接続なんて、存在しなかったし、文字だけの世界。今と比べるとかなり不自由な通信環境でした。
でも、チャットでクイズ大会したり、バーチャル居酒屋を開店させたりと、工夫してましたね。メンバーも多彩でおもろい人が多かったので、すっごく新鮮で楽しかったなあ。
オンラインでの出会いの楽しさも、失敗もその時、体験させてもらいました。まあ何でも10年やってるといろいろあるよね~。
« 珠洲焼きのぐいのみ | Main | 白菜の牛乳煮 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments