町家まちなか博覧会2005出店
11月26日(土)10時から午後8時ごろまで、大津市の商店街で大津まちなか博覧会が開催されます。
そこに、よいかも会でも地酒と『近江の酒蔵』のブースを頂くことになりました。
京阪浜大津の駅からも、JR大津の駅からも、ぶらっと歩いてこられる商店街です。雨でもアーケードなので大丈夫。桂宗助、歌々志、両師匠の落語(前売1000円、当日1500円)もあるし、Aさん特製のおでん、かやくご飯、無農薬コーヒーもあります。(食べ物は有料)
フォルクローレや二胡の演奏、自転車に乗せた紙芝居(これらは無料)もあります。 連れのうて、おいでんせぇ!(なぜか岡山弁)
小川酒店・よいかもブースはお昼12時から午後4時過ぎまで。
場所は大津市の丸屋町商店街、▼大津百町館。
« 初こたつ | Main | 味噌煮込みうどん »
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments
アヒルさん ありがとうございます。
たのしい博覧会になりそうです。いえ なりますね。
落語のチッケとまだまだありますよ。
業務連絡
本 いただきますよ。
Posted by: ウロウロおばさん | 2005.11.18 10:21 AM
>ウロウロお姉さま
よろしくお願いいたします!
「タイガー&ドラゴン」ファンの私は落語も楽しみです。
本、坂本あるき隊のHP見て、N隊員が注文くだいました!ありがとうございます!
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.11.18 09:03 PM