「松の司」風呂敷当選
ちょっとうれしい×5♪
はせがわ酒店さんの「酒友ブログ」、最近チェックしてなかったのですが、今日見てみると、当選してました。ちょっとどころか、本気でうれしいです!
この前の「税の週間」のイベント会場でお会いした松瀬さんとも、このデザインコンペのお話をしたばかりです。「松の司」のお酒をこの風呂敷で包んで持ち運んだりしてみたい!
ありがとうございます!
浪乃音の金賞受賞酒が当たったおーちゃんをうらやましがってたところでしたが、実は私もちょっとツイてたんですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
「滋賀の地酒【中部】」カテゴリの記事
- WACHAWACHA(2017.09.19)
- 「鈴正宗」純米吟醸 無ろ過150ml(2007.07.04)
- 東近江物産展inサティ(2006.10.26)
- 二五八まつり地酒販売(2006.10.26)
- 二五八まつりで樽酒量り売り(2006.10.24)
Comments
柿渋色で素敵ですね〜〜!
おめでとう!
Posted by: えこま | 2005.11.28 06:29 PM
おー
ついてるということは楽しく伝染していくそうですよん。皆のつきが伝染して皆ラッキー!やな。
Posted by: おーちゃん | 2005.11.29 11:04 PM
>えこまさん
レスありがとうございまーす!
えこまさんにも、ちょこっとツキが回ってきますように。
アイスクリームに当たりが出るとか(笑)。
>おーちゃん
うん、そうですね。
おーちゃんの金賞酒の当たりのおすそ分けかもね!!さんきゅ!です。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.11.29 11:12 PM