味が変わる?杯
十数年前、笠間か益子で買ったものです。
これで飲むと同じ酒でも味がものすごく変わったので、気味が悪くて。ずーっと使っていません。
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
「器」カテゴリの記事
- 特注品の朱塗りの盃キター!(2018.09.25)
- 器を替えて飲み比べたい1 陶器と錫器(2018.06.02)
- 夕べは十五夜(2017.10.05)
- 練り込みの箸置き 高橋由紀子さん(2017.09.24)
- シュピゲラウ テイスティング・キット(2015.09.19)
Comments
???それは器の角度とか厚みのせい?
Posted by: じゅんちゃん | 2005.11.02 08:56 PM
>じゅんちゃん
それが不明なんです。
最近試してないので(笑)。
今度、姉御にも協力していただいて、本当に味が変わるかどうか実験して報告しますね。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.11.02 10:37 PM
その器、宜しければ譲ってください。
変わった味のビールを楽しめそうです。
Posted by: マイケル | 2006.06.03 10:22 PM
>マイケルさん
レスありがとうございます。
でも、家族で買った思い出の器なので
お譲りすることはできません。
ごめんなさい!!
第一、本当に味が変わるかどうか
まだ再実験してないんです~。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.06.03 11:47 PM