今日は大津まちなか博覧会
« 山中越えで京都へ | Main | 朝のガッカリ »
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments
大津って、大津ならではのいいところを発信しようって試みが見られて素敵ですね。
そのへんをぜひ見に行って、自分の田舎やこの町にも教えてあげたいな。
きっとどの町にもその町だけの負けないいいトコがあるんだよね。
Posted by: ermine | 2005.11.26 11:07 AM
>ermine さん
大津百町館の中心人物、
ウロウロお姉さまは静岡ご出身。
地元で生まれ育った人よりも、
外から移り住んだ人のほうが、
その町のよさを素直に発見できることもありますね。
その町にはその町のよさ、
ほんとにあるはずですが、
今のアーケード街はちょっとさびしい……。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.11.27 06:58 PM