M-1終わった
ゆうべは、M-1グランプリを見てました。
出場している漫才コンビを見るのは、たいていバラエティでのコメンテーター。改めて漫才をする場面を見るのは久しぶりだったりします。
だから、ブラックマヨネーズがあんなに漫才うまかったとは。驚きました。前はお互いの欠点をあげつらう漫才という印象だったのに。「ビーバップ・ハイヒール」に出てるときとか別人やし。
人を笑わせることは本当に難しい。出演前の品川庄司の不安げな顔、退場する前の千鳥の目、思わず素をさらしてしまうくらい真剣な彼ら。ネタ中の、チュートリアルの徳井くんのイッてしまった顔、凄味がありましたね。
あんだけプレッシャーかけんでも、というくらい、会場の雰囲気異常……。
ひとつだけ、心残りなのは一回目の麒麟のオチを聞き逃したこと。悔しいー!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今週のたなくじと夕べのアナ雪(2017.12.11)
- いちごがおいしい白くま とドラマ(2017.09.09)
- ひるね姫は岡山におるん?(2017.03.22)
- 朝日放送「LIFE〜夢のカタチ〜」に吉田酒造が登場するかも(2016.02.20)
- 「あさが来た」で近江八幡(2015.10.10)
Comments
あ~~~~!!!
私も、私も!
山形の脱線事故のニュース速報が気になって、
「え?また事故!???」とか話している一瞬の間にオチが決まっていたみたい。
そしてその後の
「オチがバチンと決まりまして」爆笑
の意味が分からず
絶対、私のような人が世の中にいっぱいいるはずだぁああああああ!!!!!!!
と思っていたクリスマスの夜。
ここにいた。
ちょっと嬉しい。
Posted by: KAN(カン) | 2005.12.26 at 01:12 PM
>カンさん
ああっ、仲間が~。
やっぱり、気になりますよねえ。でも今聞いても「ふーん」で終わるんやろね、きっと。
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.12.26 at 04:30 PM