« 詩集『Heart of Soul』開主信雄 | Main | 魔法の質問 »

2005.12.11

石山の居酒屋 きんぎょ

今夜はいつもの仲間と忘年会です。

大津市石山のきんぎょです。コースとプラス1000円で90分ドリンク飲み放題。「浪乃音」本醸造3年熟成、純米吟醸、「山古志」、松本酒造のPB、鶯梅(日本酒で漬けた梅酒)など、おいしい日本酒燗してもらってかなり飲みました。

少し 早めにお願いしてはじめたので、ゆったり飲めました♪
大満足でした!
051211_1916001.jpg

12月の¥3,200コース 
・京食材盛り合わせ
・15品目サラダ
・きんぎょ風ひろうす 生湯葉あんかけ
・瀬田地鶏のパリパリ焼 (今夜は豚だと思ったけど……)
・風呂吹きかぶら 肉味噌がけ
・カキフライ 自家製タルタルソース
・あまだいのかぶら蒸し
・瀬戸内釜飯
・雪見苺


↓コースの中の一品、あまだい(?)のかぶら蒸し
051211_1755001


創食 きんぎょ滋賀県大津市栄町3-2
077-537-3322

|

« 詩集『Heart of Soul』開主信雄 | Main | 魔法の質問 »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

さきほど帰宅しました。今日はありがとうございました。
今日は、飲み過ぎではなく、食べ過ぎで苦しかったです。
で、あれ(肉)は地鶏ですか!?
どうみても豚ロースっぽかったのに・・・。

Posted by: マック次郎 | 2005.12.11 09:55 PM

>マック次郎さん

 楽しかったですね!
 しかし、私も豚だと思う!!

Posted by: あひる@滋賀 | 2005.12.12 12:19 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 詩集『Heart of Soul』開主信雄 | Main | 魔法の質問 »