先生からの干し柿
先日、恩師のS先生とA先生に、本の感想を頂いたお礼として、滋賀の地酒の300ml詰めを2本づつお送りしました。ハガキに、一言お礼を書いて。
すると、A先生からお手紙が届きました。それに、S先生からはお手製の干し柿とお手紙が。ありがとうございます。
懐かしい、あの頃一生懸命ノートに書き写した、S先生の字。ほかに、先生の詠まれた歌も入れられています。「おじいちゃん」と言われてショックを受けた、ということが書いてありました。
私の中ではS先生は、今でも高校時代のまま。世界史の教科書のある点が納得がいかない、ということで「ボクは江上波夫先生に、いっぺんこの点を言おうと思うとるんじゃ」とおっしゃっていた、あのときのまま。
先生から送っていただいた干し柿は、甘くてちょっとだけ渋い津山の味です。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments
★柿、
柿は疲労回復に効く、
と訊いた事がありますが、本当でしょうか。
Posted by: 楽鹿@転寝斎 | 2005.12.30 10:01 PM
>鹿さん
柿にはビタミンが入ってそうですね。
鹿さんも、ビタミンの多い柿やタウリンの多い牡蠣を補給して、
お仕事乗り切ってくださいね!!
Posted by: あひる@滋賀 | 2005.12.31 07:15 PM