« 変わり行く嗜好 | Main | 地酒BAR膳 »

2005.12.09

京都の居酒屋 十五夜

東京の姉御と初デート!

東京の姉御は、滋賀の日本酒応援団の先輩です。

京都の十五夜(じゅうごや)さんです。どれも本当においしい肴ばかりで、しかも目の前のかんすけで、美人のNちゃんがお燗番をして、ジャストな温度のお酒を出してくれるのです。

すごーく忙しくても、全然嫌な顔とかされず。おすすめのお酒のおすすめ温度で。

ね、いいお店でしょ。

滋賀のお酒は「浪乃音」がありました。

↓刺身もりあわせ。クジラもあったよ。イカはアオリイカ。
051209_1823001.jpg

051209_2020001


051209_2043001

↓海老芋まんじゅう。衣はアラレ。中に柔らかくつぶした海老芋が入ってて、ギンナンやキクラゲが入っている。とろっとしたアンの中に鎮座しています。甘くておいしい和風のコロッケみたい。
051209_2043002

↓山芋とネギトロの湯葉包み。ネギトロにしょうゆ味がついているので、このまま。これも真ん中の山芋のシャリシャリと周囲のネギトロのねっとりが口の中でブレンドされて、酒の肴にぴったり!
051209_2102001

↓長崎のミズイカ一夜干し。生の刺身と一味違う、うまみが加わってて舌の両側が喜んでました。欲求不満が募る画像でごめんなさい!
051209_1931001

↓「大信州」槽場詰め。本当に、ふなくちから垂れてきた新酒そのまますくってもらった感じの酒でした。ちょこに細かなオリがふわふわ漂って見えるの。
051209_1844002


051209_1935001


051209_2109001

二人で、おいしいねー!ばっかり言ってました。ああ、ほんまに幸せな時間でした。東京の姉御、また誘ってね。

↓お店のロゴ入り箸置きと蛇の目ちょこ
051209_1932001


十五夜(じゅうごや)
京都市中京区高倉通蛸薬師上ル和久屋町360
075-231-3464

|

« 変わり行く嗜好 | Main | 地酒BAR膳 »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

今晩はご無沙汰しています。
十五夜、高倉通りの店ですか?

Posted by: パンチ | 2005.12.09 07:09 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 変わり行く嗜好 | Main | 地酒BAR膳 »