「2002 Special松の司 seizaburou Seto」
この前、お酒を買いに、大津市のよしの酒店さんにうかがうと、今度販売されるそうで、チラシを頂きました。
「松の司」純米大吟醸 黒ラベルの2002年ものです。4年寝かせてあるわけですね。この黒ラベルの何年か寝かせたものは、一度飲んだことがあって、それが忘れられない美味しさだったのです。前から古酒がほしいなあ、と思っていましたが、ついに。
もしかするとこの前の学生のパッケージデザインコンペも関係するのかなあ? 全然わかんないけど。ただ、お値段が結構するので、即座には飛びつけない……。
「わかる人」に贈りたいなあ。うちのオトンは絶対NGだな(笑)。
チラシには、「松の司が永年取り組んできた古酒に対するひとつの答えとして出荷される杜氏の名前を冠した特別限定酒です」とあります。
原料米「山田錦」
精米35%
販売価格 720ml 8,400円
要予約 酒のよしの 077-537-1901
「滋賀の地酒【中部】」カテゴリの記事
- WACHAWACHA(2017.09.19)
- 「鈴正宗」純米吟醸 無ろ過150ml(2007.07.04)
- 東近江物産展inサティ(2006.10.26)
- 二五八まつり地酒販売(2006.10.26)
- 二五八まつりで樽酒量り売り(2006.10.24)
Comments