滋賀総研で会議
23日の夜は、e~まち滋賀の運営委員会に参加してきました。会場は大津市の滋賀総研の会議室でした。
e~まち滋賀の電子会議室のひとつで、「琵琶湖かもかも亭」というバーチャル居酒屋を期間限定で開催していたことがあります。姉御が「おかみさん」、私が「ミコちゃん」で、滋賀の地酒をテーマにいろんな話題を提供したり、提供していただいたりしてました。よいかも会を立ち上げる前のことです。
そのe~まち滋賀も、もう5年目。この3月で主催の滋賀総研が県立大学に吸収されることになったので、その後どうするかが今回の議題でした。
滋賀総研がなくなると聞いて、今日の会議に出ることに決めました。総研の皆さんにはびぃめ~るとしても、個人的にも機関誌に蔵元さんの紹介の連載を掲載させていただいていて、お世話になってきました。すごくショックです……。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
Comments