« 今日の鴨ちゃんUP | Main | 『震災時帰宅支援マップ 京阪神版』 »

2006.01.27

カップ酒バー 木波屋雑穀堂 恋水

mixiが、きっかけで、旧暦忘年会をやろう!と、大津市のJR石山駅前の日本酒ショットバー、木波屋雑穀堂 恋水(こばやざっこくどう こいみず)に集合。姉御と、おにぴーと私の、おうみ未来塾2期生の3人。

2006-1-26-koimizu-omote

カップ酒20種類以上、ほかにグラスもいろいろあるので、日本酒は多種類を飲めます。滋賀のお酒もありました。

肴もどれもお酒にあうものばかりで、おいしく大満足。3人で、いろんな話をして楽しく盛り上がりました。

2006-1-26-koimizu-buta
↑豚肉のう蒸し これおいしいの!

2006-1-26-koimizu-nigori
↑最初はにごりから。飛騨の酒

2006-1-26-koimizu-gezo
↑ゲソ。しいたけとブルーチーズ。

2006-1-26-kamikokoro
↑岡山県寄島のかみこころ。

2006-1-26-koimizu-sisyamoten
↑子持ちししゃものてんぷら。大好評でお代わりしました。

2006-1-26-koimizu-tikuwa
↑ちくわとエビの揚げもん。これも日本酒と。

20006-1-26-koimizu-zousui
↑おじや。卵は半熟で、ショウガのすりおろしがきいて、絶品!

2006-1-26-koimizu-tukemono
↑京都のお漬もん。これがどれもおいしくて、お代わり。白いご飯といっしょに、泣きながら食べた……(笑)。ほんと、おいしかった!

2006-1-26-koimizu-gohan
↑アボカドとマグロの山かけ丼。文句なく美味しい~。

最後の2枚がブレてるのは、やっぱ酔ってたのかもしれません。

写真に撮ってないですが、お酒は結構飲みました。どれも燗をしてもらいました。「喜楽長」、「天保正一」、「松の司 楽」、草津・古川酒造の「天井川」もあったよ!

3人で割って一人5800円くらいでした。おいしかったです。思い切り飲んで食べて、あー、幸せ。


木波屋雑穀堂 恋水(こばやざっこくどう こいみず)
[場]大津市松原町8-26 ※JR石山駅から徒歩3分
[問]077-537-3707
[営]18:00~24:00
[休]日曜日
[メニュー]本日の変わり豆腐400円、う蒸しわっぱ800円~、京漬物8種類、梅酒ソーダ割ほか

|

« 今日の鴨ちゃんUP | Main | 『震災時帰宅支援マップ 京阪神版』 »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

県外の地酒」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今日の鴨ちゃんUP | Main | 『震災時帰宅支援マップ 京阪神版』 »