「気になるオセロ」たこ茶屋
時々見る、「気になるオセロ」に、大阪のたこ茶屋さんが紹介されてました。
タコより、どっちかというと日本酒を堪能した記憶があるお店です。何年前だろう、S商店さんに他の方といっしょに連れて行ってもらったのでした。
タコの足一本焼きとか、すごいですね。究極焼きという、たこ焼きがおいしそうでした~!
タコというと明石の魚棚(うおんたな)です。昼網でとれたタコが、逃げてましたよ。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今週のたなくじと夕べのアナ雪(2017.12.11)
- いちごがおいしい白くま とドラマ(2017.09.09)
- ひるね姫は岡山におるん?(2017.03.22)
- 朝日放送「LIFE〜夢のカタチ〜」に吉田酒造が登場するかも(2016.02.20)
- 「あさが来た」で近江八幡(2015.10.10)
Comments
私も見てた見てた・・・・うまそう!!やったな。特に究極焼き!なんか大阪っておもしろいな。早速にたこの柔らか煮に挑戦しようっと。
Posted by: おーちゃん | 2006.02.09 09:11 AM
>おーちゃん
タコ、おいしそうやったねえ!
明石のタコはほんまにおいしかったわ。
思い出す……。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.02.09 01:12 PM
タコの足、一本焼き、食べてみたいですね♪
Posted by: 楽鹿@転寝斎 | 2006.02.10 10:58 AM
>鹿さん
紙でくるりと巻いて、
丸かぶりです。
あんなファーストフード屋さんがあったらいいのになあ。
タコの足を片手に、
六本木を歩く……、おっしゃれー!(?)
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.02.10 12:55 PM