朝市おわび
今朝の朝市、会場に着いたのは閉店間際。しかし、遠くからでも異様な人だかりが見て取れます。
そのうえ「居酒屋ブース」とでも呼びたい一画が、濃ゆ~い雰囲気をかもし出しています。パンチさんのご一行様と、おなじみの皆さんが合流して楽しい宴会をされているのでした。
お酒がなくなると、小川酒店ブースの業務用カンすけ(サンシンのNさんが持参してくださったらしい)に錫のチロリを持ってきて、好きな酒を2合入れて燗。最後には、おぼろ豆腐がカンすけで湯豆腐になっていた……(笑)。しかもそれを食べた人がおぼろ豆腐をあわてて買いに来てくださいました。
今回、Cちゃんも、りんしょーさんも、私を待っててくださったのに、お会いできず、ごめんなさい!
くのいち魔女、アート魔女には、遠くからお越しいただいたのに、遅くなってしまってすみませんでした。
姉御&おーちゃんも、すごーく忙しい時間にいけなくて、ほんまにごめんなさい~!
それにしても、パンチさん人脈のすごさには恐れ入りました。朝市後は、皆さん「ランチタイム地酒BAR膳」に流れて行かれました。くくく、私も仕事さえなければ、ふらふらついて参りましたものを。
おいでくださった皆様、ありがとうございました。
写真は、また改めて。
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments
えぐえぐえぐっっっ(号泣
憎い、津軽海峡が憎い(;;
Posted by: じゅんちゃん | 2006.02.19 02:55 PM
>じゅんちゃん
泣きっぱなし……。
関東から江戸魔女も参加してませんし。
ね、ね、また。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.02.19 03:40 PM
あひるさーん、あえなくてざんねん!お客さんのつもりがすっかり野菜の売り子してました。
よいかもかいなかなかよさそうでしたね。
朝は弱いわたしですが、おきるときもちいい
たのしい朝市でした。
Posted by: chisa | 2006.02.19 09:07 PM
>chisa さん
ほんま、ごめんねえ!
E姉さんと、Fくんも呼んでまたいっしょに昼食会しよって。
長電話してました~!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.02.19 10:36 PM
お馴染みさんでもなんでもないのに、フラフラ付いていき、はからずも「地酒バーデビュー」を果たしてしまいました。
そのまま、大阪城ホールのゆずコンサートに行く羽目になり、黒田さんの大根は、アリーナ席に鎮座しておりました。お昼には、こゆ~い宴会に付き合い、アリーナでゆずの歌声を聞いた大根君は、今晩、畑さんの酒粕でかす汁になる予定です。
あ~楽しかった!朝市に感謝、皆さんに感謝の一日でした!
Posted by: ゆきうさぎ | 2006.02.20 12:30 PM
昨日はありがとうございました^^
お忙しいのにいろいろ教えて頂いたおかげで充実した滋賀の旅が楽しめましたよ。
辻一さんも素敵なお店でしたし!少しの時間でしたが家鴨あひるさんともお会いできて良かったです^^
滋賀の美味しい地酒もゲット出来ましたし、たくさんの酒好き人とお話ができて非常に充実した旅でした。
本当にありがとうございました♪
さっき2泊3日で飲んだお酒の銘柄を数えたら20を超えていて・・・どうしようかと思いましたが・・・。詳細はまたおって・・・。
取り急ぎお礼でした。
KANことくの一魔女
Posted by: くの一魔女 | 2006.02.20 01:37 PM
>ゆきうさぎさん
いやあ、朝市地酒BAR,溶け込んでいらっしゃいましたね~!
地酒BARデビュー、おめでとうございまーす!よりディープな世界が開けますよ。
粕汁、おいしくなりそうですね!
>KANさん(くのいち魔女さん)
ほんま、結局全然お話する時間がなく、申しわけなかったです!
しかし、楽しいお酒の旅三都物語、完璧でしたね。うらやましい~!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.02.20 04:47 PM
ついていきたかった... らんちでじざけBAR...
でも、模様替え@リビングは一応できたゾ。朝市の後、家についてから収納BOXを6ヶ、背筋が伸びる椅子(娘用)を1台きばって組み立てたった。2日酔い&朝市の酒でかなりちきゅうがまわっとったけど... (今も回ってる?)
それにしても、集まった皆さんすべてが好い酒飲みで。そんななかでのませてもらったのはすっごくしあわせであります。来月もよせてもらいます。
Posted by: ごんた | 2006.02.21 10:57 PM
>ごんたさん
いやあ、ほんと、私もランチタイム地酒BARに行きたかったです。
ごんたさんもご家族連れでお楽しみいただいて、ありがとうございます!
娘さんたちも楽しそうで、よかった!!
また来月もよろしくお願いいたします。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.02.22 10:50 AM