『もやしもん』
前から気になっていたコミックス『もやしもん』1-2巻買いました~!
第一回は農大物語だったのに、二回目から現在のタイトルに。
菌が目に見えるという主人公は、麹屋の息子(孫)、普通の同級生は酒屋の息子(孫)。
農大の変な教授につかまって、菌が見えるという才能を何かに使われようとしています。
変な先輩が登場し、変な事件が次々に起こって、おもしろ~い! 発酵食(酒を含む)大好きな人におすすめです。
「ヒオチ」が悪者(当たり前か)として登場したり、O-157が出てきたりします。もちろんサッカロミセス属もね♪
▼『もやしもん』石川雅之
イブニングKC
533円(税別)
研究職の若い女性が、ボンデージ系にハイヒールってありえへん設定は、お約束ですな。
農大って本当にこんなとこなんでしょうか。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『夜ふけのおつまみ』スヌ子 角川新書(2017.02.25)
- 『湖国と文化』第158号発行 特集 滋賀の地酒(2017.01.22)
- 「いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜」に「大治郎」「一博」が!(2016.08.04)
- 『さよなら、ニルヴァーナ』窪美澄著(2016.07.07)
- 『おとなの週末』にて浜大津こだわり朝市が紹介されました!(2016.02.20)
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
Comments