« 月と梅もしかして桃 | Main | 冨田酒造皆造 »

2006.03.08

さざなみ街道デビュー

初めてサイクリング車で琵琶湖沿いのさざなみ街道を突っ走りました!

出発してみると、空気が抜けぬけで、さっそくストップ。空気を入れて、さあ出発と、自転車を持ったら、釘に引っかかってサドルが破れた!

なんてこった……。

2006-3-7-chari
↑「ミントアイス号」と梅(桃?)の花。


今日はお天気もよく、琵琶湖も山も青くかすんで、春めいていました。サイクリングには絶好のお日和。

ママチャリ「飛べへん家鴨号」での記録を短縮し自分的には「爆走」したつもり。でもたぶん見てる人には「ちんたら」感あふれる走りだったことでしょう。


帰りに、グリーンプラザからすまで大根やら、ジャガイモやら玉ねぎやらをついつい買い込んだため、リュックサック重すぎ。夜、足の筋肉がブチブチ切れてるみたいに痛かった~。

|

« 月と梅もしかして桃 | Main | 冨田酒造皆造 »

自転車」カテゴリの記事

Comments

ミントアイス号なんて素敵。私の昔のってた自転車に色がにてる。つぶれかけのママチャリ号からそろそろ私もサイクル車にのりかえたーい。自転車しかないときにこどもをのせてどこでもいったものです。

今度は何色にするかな・・・

Posted by: sally | 2006.03.08 05:16 PM

> sally さん

 アイスクリームはなんと言っても
 ミントチョコ派の私。
 このフレームの色に惚れてしまったの。

 メットも緑なのさ~。

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.03.08 08:38 PM

やはり、ミントチョコ好き!私は最近たべられるようになりました。そして私はアイスの前でも優柔不断です・・ううんまようのがたのしい!今までたべたなかでのヒットは・・
ホーキーポーキのキャラメルアイス(生協でかえる)池田牧場のほうじ茶アイス。トルコアイスのヨーグルト味。
アメリカでたべたマイナス20℃?の板の上でコネコネするアイス。なんでもミクスしてくれます。(東京では出店してるみたいね。)

Posted by: sally | 2006.03.09 08:04 AM

>sally さん

 やっとブログメンテから復旧しました。

 アイス、どれもおいしそう。
 板の上でミックスするアイスは
 スマスマでキムタクがやってたのを見たよ♪

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.03.10 04:10 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 月と梅もしかして桃 | Main | 冨田酒造皆造 »