半角アンダーバー
メールアドレスを手書きで頂いた相手にメールを先週送ったのに、お返事が無いのです。電話番号を聞き逃していたため、知り合いの知り合いの知り合いに連絡をお願いするような始末。
結局、確認してみたら、メールアドレスの中の半角アンダーバーを、半角ハイフンにしていたのが原因でした。
思わぬところでパソコンに詳しくないことが露呈。恥ずかしいですね~。
全角アンダーバーは「記号」で変換できますが、半角は???
« 春の嵐 | Main | うちでも「デジオ」が可能に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments
やっとメンテが終わりましたかな。
半角英数で、shift+右下隅(日本語キーボードなら“ろ”のキー)がアンダーバーですね。
Posted by: 燗酒おやぢ | 2006.03.29 10:34 AM
>おやぢさま
_ わーい、出ました!! スッキリ!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.03.29 01:03 PM