「若戎」立春朝搾り
先月の朝市で、カンさんからお土産として辻一さん経由で頂いたお酒です。
かなり前に飲んでしまっていたのですが、やっとUPできます。
フレッシュで飲みやすいタイプ。これ、すいすいっと飲めてしまいました~。
縁起物らしいラベルと札が、またいいですねえ♪
カンさん、ありがとうございました~! お礼が遅くなってごめんなさい。
「県外の地酒」カテゴリの記事
- さらむむ11周年お祝い会(2014.09.22)
- 試 こころみ(2014.04.28)
- 「玉櫻」(2014.04.18)
- 「弁天娘」(2013.11.09)
- 蔵朱で次郎さんの収穫祭(2013.11.09)
Comments
おお、飲みましたか。
搾りたての生酒なので、フレッシュで飲みやすかったと思います。でも少し置いたらちょっとまた味が変わったかなぁ。。。
若戎酒造のお酒好きなんですよ、私。
水のきれいなお酒~って感じで。
さわやか系が多いかなぁ。
そうそう、これは縁起ものです。
なんでも神社に持っていって無病息災を願ってお祓いしてあるみたいですよ。
あ、ラベルの裏見ましたか????
ちょっと幸せな気分になれるかも~w
Posted by: KAN | 2006.03.15 08:18 PM
>KANさん
ありがとうございました~。
ラベルの裏って?
今見てきました。
ひゃー!
ほんとだ!
気がつきませんでした。
うれしいな♪
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.03.16 12:11 AM