« 雷雨 | Main | 燗酒の伝道師 »

2006.04.02

オープンセサミの黒ゴマパン

先日、オープンセサミさんでパンを購入。2塊で500円を越えるので、ちょっと高価かな、と思いました。でも、よく考えたら菓子パンも1個百数十円のものが多いし、スライスすれば7~8枚取れるから、普通かな……。

その日、焼きたての熱々をいただいて帰って、スライスしてトースト。

表面がカリッカリ、中がふんわり。いや、ふんわりといっても、みっちり身は詰まっています。大手メーカーのソフトな食パンとは、ぜんぜん違います。ちょうどイチゴ用に買ってきた、ポーションタイプの練乳をかけたら、黒ゴマ風味とあって、めちゃうま。

200642pan


練乳がなくなったら、黒砂糖「沖縄の砂糖」(子どもからのプレゼントセットのうちのひとつ。煮酒どんのお店の商品)をかけてカリカリに焼いて食べています。白砂糖と比べて、素朴な甘みが合ってておいしい。

一枚分でも、よくかめば食べ応えがあり満足します。スライスしたものを冷凍し、出してきては焼いてミルクコーヒーと朝食にしています。すっかり癖になっちゃった。

|

« 雷雨 | Main | 燗酒の伝道師 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 雷雨 | Main | 燗酒の伝道師 »