菊菜のパスタ
冷蔵庫にあるもんで昼食。ちょっとくたびれかけた菊菜を使う料理をと、菊菜のパスタにしました。
最初にニンニクのスライスを炒め、取っておいて、鳥ミンチと春キャベツを酒と塩で炒め煮。それにパスタと菊菜を投入。盛り付け前にニンニクスライスを加えました。これだけでは「かもされた味わい」が足りないので、鍋肌に「いしり」をジュッとな。
彩りにと添えたトマトも、柔らかい酸味がプラスされていい味出してました。
このいしりは、piyokoさんとSKY☆HIGHさんから頂いたおみやげです。ありがとうございます!
鳥ミンチがあっさり目なのでイカ風味のいしりの香りと、菊菜のクセのある味わいがちょうどいいアクセントに。ありがとうございました。
んで、またしても、お皿写真も♪
重なったふちの飾り模様がなんとも♪
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「器」カテゴリの記事
- 特注品の朱塗りの盃キター!(2018.09.25)
- 器を替えて飲み比べたい1 陶器と錫器(2018.06.02)
- 夕べは十五夜(2017.10.05)
- 練り込みの箸置き 高橋由紀子さん(2017.09.24)
- シュピゲラウ テイスティング・キット(2015.09.19)
Comments
春の彩りのスパゲッティ美味しそう。
ふちのデザインがスパイスになってますね。
富山のいしり大事に使ってもらって嬉しいです。
今だからばらしますが、1瓶200円でした。ホタルイカツアーに行く予定が辛くも断念。あひるさんも是非!宝石のようにきらめき落ちてくるんだそうです。ホタルイカ
Posted by: piyoko | 2006.04.18 02:07 AM
>piyokoさん
いしり&レスありがとうー!!
200円?お買い得だねー。
おいしいでーす!
ホタルイカ、名前のように蛍みたいに光って
きれいだろうなあ。
また、季節はめぐるし、行くこともあるでしょう。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.04.18 08:31 AM