ちくわ笛5号
豪華! 「境港産するめいか使用」「いか入りちくわ 松笠焼」「丹念に香ばしく焼き上げ、生でも煮込んでもおいしいちくわです」
おなかがすいたので、吹く前に2本食べちゃいました~♪ 確かにイカの味がして、おいしかったです。
「ちくわ笛奏者への道」カテゴリの記事
- 姉弟子が直木賞候補に!(2015.06.24)
- 『坂道のアポロン』効果 (2013.01.27)
- 豊橋ちくわキューピー(2009.04.16)
- タンパク質は竹輪で(2008.09.26)
- 『定本啓蒙かまぼこ新聞』中島らも(2008.09.07)
Comments
美味しさうですねえ。
しかし、
演奏する前、最低40分は食事禁止です!
これ管楽器奏者の常識です!
Posted by: 椎名次郎 | 2006.05.23 06:47 AM
>師匠
そ、そんな掟があったとは!
以後、注意いたします。
でも、今回に限っては誤解です。
ちくわを食べてから、笛を作るまでに
6時間以上経過していますので~。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.23 08:47 AM
それは失礼致しました。
「掟」といふ訳ではないのですが、未消化のまま演奏すると、逆流したりするから食べない方がいいといふことです。逆流だけならまだましで、逆流したものが気管に入つたりすると大変な目に遭ひます。
Posted by: 椎名次郎 | 2006.05.23 03:59 PM
>師匠
うわっ、そんな恐ろしいことがあるんですね。
笛もスポーツみたいですね。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.23 09:21 PM