« コーヒーでお目覚め | Main | カフェバード守山銀座店 潜入レポ »
昨日、すごくよいお天気で、田中酒造さんからの帰り道の山の緑の美しいこと!
写真に撮っておけばよかった、と反省しきり。そこで、今日は守山まで旧中山道を自転車で走り、その途中の緑を撮ることにしました。
以上、同じ神社です。
緑の美しいところを撮ってみると、神社、という感じです。みどごな楠など巨木もいっぱいでした~。
2006.05.09 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
おっ、大宝神社ですね。 数年前、お正月に立ち寄ったとき、 お神酒をいただきました。 芭蕉の句碑のある神社ですね。 取材歩きをしたとき、ここでお弁当を 食べた思い出もあります。
Posted by: 木綿屋おせん | 2006.05.10 01:14 AM
>木綿屋おせんさん
おおー! さすがは中山道つながり!(?) よくお分かりですね~。 芭蕉の句碑、ありました。(私は見てないですが) この道をたどって北上すれば、 御社(の町)にも行き着くわけですね~。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.10 09:14 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments
おっ、大宝神社ですね。
数年前、お正月に立ち寄ったとき、
お神酒をいただきました。
芭蕉の句碑のある神社ですね。
取材歩きをしたとき、ここでお弁当を
食べた思い出もあります。
Posted by: 木綿屋おせん | 2006.05.10 01:14 AM
>木綿屋おせんさん
おおー!
さすがは中山道つながり!(?)
よくお分かりですね~。
芭蕉の句碑、ありました。(私は見てないですが)
この道をたどって北上すれば、
御社(の町)にも行き着くわけですね~。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.10 09:14 AM