« みょうがのミョーちゃん | Main | 福楽得「天然旨味」ほたて焼き貝ひも »

2006.05.07

福楽得「ニッポンの魚」北海道のししゃも

アミノ酸まぶさない肴って、普通の店では売ってない。今日、守山市の酒酎屋たきもとさんで、アミノ酸をまぶしてない乾きモノを発見して、さっそく買って帰りました。

まずは、ししゃもから。

200657sishamo

オスのししゃもなんですが、かみ締めると脂がじゅわっと染み出してくる感じで、その中に、あのイヤな味がぜんぜんありません。風味がいいです。本当の魚の味わいがそのまんま。う、うれしい~!

裏の原材料名の欄、見事に「ししゃも、食塩」。これだけ。

「神亀」純米酒ひやおろしと。う、うまい~。

お値段は、525円です。

|

« みょうがのミョーちゃん | Main | 福楽得「天然旨味」ほたて焼き貝ひも »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日本酒全般」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

ホンマモンのししゃもですか?

Posted by: 煮酒 | 2006.05.08 11:55 AM

>煮酒どん

 あ、ってことは煮酒どんも未チェックの製品なんですね。

 写真と書いている製品が違ってました。
 写真の子持ちししゃもは、値段525円でした。
 文中に書いている、オスのししゃもは315円でした。

 本物かどうかは私にはわかりません。
 ただ、味はおいしかったですよ。
 北海道の皆様、いかがでしょう???

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.08 05:46 PM

北海道で見受けないです。
会社は東京みたいだけど工場が奥尻と函館にあるようですね。
オスの方が安いんだ~。
オスの方が魚の味がして旨いのに。
食べたいなぁ。

Posted by: じゅんちゃん | 2006.05.09 01:14 PM

>じゅんちゃん

 わーい、さっそくコメントありがとうございます!

 そっか、地元では売られてないのか~。
 
 オス、安いけど、おいしかったですよ♪

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.09 10:40 PM

すみません
子持ちシシャモはメスだと思います。

食べましたが、卵がからすみのようで美味でした。

Posted by: みぃん | 2009.01.18 07:49 PM

みぃんさん

 どもども、わかりにくくてすみません、
 写真は子持ちなので、確かにメスなんですが、これともうひとつ、オスも買ったのでした~。
 間違って、子持ちのほうの写真をのせて文章はオスのほうの説明をしていただのです。

 オスのほうは卵なしなので安かったんですね~。
 子持ちのほうはリッチな味わいで、高いんですね~。

 おいしいですよね!!

Posted by: あひる@滋賀 | 2009.01.19 10:54 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« みょうがのミョーちゃん | Main | 福楽得「天然旨味」ほたて焼き貝ひも »