« ちくわの幻を見た | Main | 鶏団子の味噌汁 »

2006.05.16

福楽得・いかすみあたりめ・手焼き昆布醤油さきいか

イカとして食べてます。最初の一口、二口は、やっぱり物足りないと感じますが、一袋食べ終わる頃には、しつこさがなくてあっさりしてるように思えました。イヤな後味が残りません。いいですねえ。純粋にイカとして食べられます。イカじゃなくなってる味付けの乾き物が多いでしょ。

2006516ika2

さきいかと比べると、いかすみあたりめのほうが、コクがありますね。イカ墨の風味がして。

どちらも守山市の酒酎屋たきもとさんで315円です。

食事のバランスが悪いのか、タンパク質が食べたくてしかたなくなり、ウコッケイの卵をゆでて2個食べたり、このさきいか食べたりしています。

うう、時間の経過とともにお腹の中で膨らんできたかも……。

|

« ちくわの幻を見た | Main | 鶏団子の味噌汁 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

はじめまして。
いつも見させていただいています。
今度各地より集まるあるワークショップがあるのですがその時ご当地食材・酒を持参なのです。
滋賀のもの何がいいですかね?
住んでいると案外地元が見えなくて迷っています。
なにか良い物教えてください。

Posted by: JJ | 2006.05.16 07:15 PM

>JJさん

 コメントありがとうございます。
 私は滋賀県民歴9年の新参者、お役に立てるかどうか……。

 せっかくですので、
 新しくトピ(というのか)立てて、書いてみますね。

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.05.16 08:41 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ちくわの幻を見た | Main | 鶏団子の味噌汁 »