オムレツ
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
「器」カテゴリの記事
- 特注品の朱塗りの盃キター!(2018.09.25)
- 器を替えて飲み比べたい1 陶器と錫器(2018.06.02)
- 夕べは十五夜(2017.10.05)
- 練り込みの箸置き 高橋由紀子さん(2017.09.24)
- シュピゲラウ テイスティング・キット(2015.09.19)
Comments
ほう岡山出身のあひるさんちのオムレツもそのタイプですか。
肉とジャガイモ人参などを炒めた、
ちょいと肉じゃがっぽい具を薄焼き卵で巻いたの、
我が家のオムレツもそうでした。
ちなみに東京地方、山陰地方も同じようです。
調査範囲は極めて狭いのですが・・・。
ところがこのオムレツって、
家庭料理以外ではさっぱり見かけないのです。
なんでですかね?
Posted by: SKY☆HIGH | 2006.06.06 09:12 PM
>SKY☆HIGH さん
オムレツって、ジャガイモ入ってますよね?
入ってないのはプレーンオムレツだと思ってました。
うちの実家のは、
ジャガイモをゆでてマッシュし、
ミンチと玉ねぎ、ニンジンを炒めたものを
混ぜました。
ほぼ、コロッケの中身と同じです。
そういえば、
洋食のオムレツは卵のみですねえ。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.06.06 09:52 PM