« 残された道は | Main | カンパニョロの塩コショウ入れ »

2006.06.20

魚の箸置き

ふぉれすとデイズには、協働(同)作業所の製品も置いてあるギャラリーもあります。

その中で、見つけた箸置き、100円。

2006620hashioki
落ち着いた色あいと、表情のかわいらしさで選びました。

|

« 残された道は | Main | カンパニョロの塩コショウ入れ »

お店」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Comments

これはとってもかわいい。ほしい・・そして安い!!買いですね。

Posted by: sally | 2006.06.20 06:35 PM

ほんと、安さにびっくりです!こんだけ大きくて味があってかわいいのに…
家の近くの雑貨屋さんでは、すんごく小さいので350円もしました。それでも一番安くって、でもこれじゃお箸置きにくいだろう、と思って買いませんでした。

Posted by: ひよこ魔女 | 2006.06.20 11:01 PM

>sally さん

 手作りの積み木とか、
 木工作品もいろいろあるんです。
 でも、その中でこれがよかった。

 sally さんに教えてもらった
 あの『自分の仕事をつくる』を読んでから
 モノの選び方が変わりました。

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.06.21 09:40 AM

>ひよこ魔女さん

 これで100円? いいの? ほんとに?

 って感じですよね。
 
 昔、プレゼントに
 1個1000円の箸置きを買ったことあるのを
 思い出しました。
 
 5個セット。
 たちきち。
 やはり値段ぶん、いいモノでした。
 

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.06.21 09:44 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 残された道は | Main | カンパニョロの塩コショウ入れ »