長良川に鵜を見た
JR岐阜駅のレンタサイクルを100円で借りて、サイクリングに出発。
雨上がりの空は、少し不安が残りますが、カッパも持ってるし、イケイケ~!
約20分で長良橋に到着しました。長良橋のたもとには、鵜匠と鵜の銅像がありました。
橋から川を見ると、橋の欄干にも鵜をあしらった飾りがあるのに気がつきました。マンホールのフタも鵜飼をデザインされてるし、駐車場の建物にも鵜飼の絵。岐阜は鵜飼の町ですね。
鵜が羽を広げていたのでした。仕事の合間の憩いのひとときを楽しんでいるのか? (んなわけない)
写真を撮りながらなので、少し時間がかかりましたが、雨もすっかり上がり、いつの間にかこんなにお天気もよくなっていました。サイクリング日和です。
「自転車」カテゴリの記事
- 寒い朝、輪行する若者を見た(2012.12.26)
- サイサレンだった(2009.12.11)
- 学生時代のトレーニングコース(2008.10.12)
- みの化(2007.08.15)
- 彦根のベロタクシー(2007.06.03)
「トリさん」カテゴリの記事
- NHK第2放送「ニワトリはいつから庭にいるのか」(2017.04.02)
- 小鳥の足跡(2017.01.28)
- タニムメ水産で鴨売ってはった(2016.01.19)
- 何サギ?(2014.05.31)
- セキレイの足跡(2014.02.14)
Comments