« 米原駅弁「湖北のおはなし」井筒屋 | Main | 岐阜城 »

2006.07.03

長良川に鵜を見た

JR岐阜駅のレンタサイクルを100円で借りて、サイクリングに出発。

雨上がりの空は、少し不安が残りますが、カッパも持ってるし、イケイケ~!

200672ukanban
駅から長良通りを北上。通りの町名掲示にも、鵜が!

200672udozo
約20分で長良橋に到着しました。長良橋のたもとには、鵜匠と鵜の銅像がありました。

200672nagaraohashi
橋から川を見ると、橋の欄干にも鵜をあしらった飾りがあるのに気がつきました。マンホールのフタも鵜飼をデザインされてるし、駐車場の建物にも鵜飼の絵。岐阜は鵜飼の町ですね。

200672nagarakawa
川の流れは気持ちよく……。あれ、川の真ん中に何かいます。

200672nagarau
鵜が羽を広げていたのでした。仕事の合間の憩いのひとときを楽しんでいるのか? (んなわけない)

写真を撮りながらなので、少し時間がかかりましたが、雨もすっかり上がり、いつの間にかこんなにお天気もよくなっていました。サイクリング日和です。


|

« 米原駅弁「湖北のおはなし」井筒屋 | Main | 岐阜城 »

自転車」カテゴリの記事

トリさん」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 米原駅弁「湖北のおはなし」井筒屋 | Main | 岐阜城 »