新メンバー加入か?
先日の「びわますフォーラム」後の交流会にて。
さかな系メディアの記者Oさんとテーブルが同席となりました。彼女と同席した椿四十恵さんと、三人でなぜか話題がちくわ笛に。
すると、Oさんも以前から吹いてみたかったそうです。さっそく今日、ちくわ笛の作り方をFAXしてあげました。
お返事として、吹けるようになったら、朝市でパンチ木下&ダックマジョーズの一員として演奏することを誓うメールが。
がんばってください!
「ちくわ笛奏者への道」カテゴリの記事
- 姉弟子が直木賞候補に!(2015.06.24)
- 『坂道のアポロン』効果 (2013.01.27)
- 豊橋ちくわキューピー(2009.04.16)
- タンパク質は竹輪で(2008.09.26)
- 『定本啓蒙かまぼこ新聞』中島らも(2008.09.07)
Comments
業務連絡
ダックマジョーズ、最初の課題曲は「シシ丸ちくわの歌」と決定させていただきます。
Posted by: 椎名次郎 | 2006.07.18 at 10:42 PM
>師匠
その歌、
まったくイメージできません!!
シシ丸とは?
シシ丸とちくわとの関係は?
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.18 at 10:57 PM
楽しいひとときをありがとうございました。
なんだかお会いする場面が違うと言葉遣いも違ってしまって、
なんだか失礼な物言いをしてしまったかも・・・と
あとからビビっている小心者です。
ちくわ笛・・・応援団に留めておきます。
深入りすると怖いから。
無礼者&小心者ですみません!
Posted by: 椿 | 2006.07.18 at 11:48 PM
>椿さん
楽しかったし、おいしい会でしたね!
おうみ未来塾つながり、
おもしろい広がりです~。
ちくわ笛、
またどこかで見かけたら、
「あひるはもう吹けるようになったかな」と
哀れんで思い出してやってください……。
それでじゅうぶんです!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.18 at 11:53 PM
>シシ丸
忍者ハットリくんのキャラクターです。
そして、忍者犬獅子丸はちくわが大好物なんです!
Posted by: 椎名次郎 | 2006.07.18 at 11:54 PM
>師匠
すごく分かりやすい解説
ありがとうございます!
シシ丸って
もしかしてしゃべると最後に常に
「~だワン」と付きませんか?
この前、「トリビアの泉」の副音声で
しゃべっていたかもしれません。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.18 at 11:57 PM