セキヤ酒店訪問
セキヤ酒店のご主人関矢さんの訃報に驚いたのは今年2月。Yさんのご紹介で、おーちゃんと私がお店で話を伺ったのは前年11月のことでした。その2ヵ月後、1月の下旬にお亡くなりになったのです。
今回、チャリで台東区を走っていると上野がとても近いことが判明。いや、誰でもご存知なんでしょうが東京の地理に疎い私には発見だったのです。
そこで、両国から再び隅田川を渡り、それから北上して再び新御徒町駅の上を通過、稲荷町駅から近いセキヤ酒店さんにたどりつきました。
お花と、「不老泉」の小瓶をお供えし、お仏壇の中の関矢さんの写真に手を合わせても、まだウソのようで信じられませんでした。私はお線香をあげるのも忘れて、関谷さんに話をしていました。
奥様「太く短く生きたから、本人は満足しているんじゃないかしら」「いつもそばにいると感じています」。そして息子さんを支え、二人で関矢さんのお仕事を引き継いでゆこうと、決意しておられました。
今回はお二人に記念の写真を撮らせていただきました。そして関矢健二さんのお写真もいっしょです。
滋賀県の藤居本家さんの「玉蔓(たまかずら)」を送っていただくようにお願いして帰りました。あの日と同じように、お二人とも、角を曲がるまでずっと見送ってくださいました。お忙しい中、突然の訪問にも関わらず、お時間をいただき、本当にありがとうございました。
セキヤ
台東区東上野5-10-2
03-3841-8384
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
Comments