「山うに豆腐」と「夏入道」
今日、朝市にいらっしゃったSKY☆HIGHさんのお土産(かなり事情を省略)に、九州・五木村の名産という「山うに豆腐」を頂きました。これ、絶対日本酒にあう!
そう思って即座に開けて、皆さんになめていただきました。「夏入道にあう!」という姉御のお言葉で、みんな味噌+「夏入道」でニッコリ。
うちに帰って、朝市で買ってきたアゲをトースターで焼き、山うに豆腐とネギを散らして食べてみました。山うに豆腐は、右上においてある、少しピンク色のもの。
うううー、うまいー! 山うに豆腐は甘辛く味噌味なのですが、普通の豆腐を3倍濃厚にした感じでチーズよりあっさりしています。これがカリカリのアゲにあうんです。
これが、山うに豆腐プレーンのほうのパッケージ。通販もあるそうです。
SKY☆HIGHさん、PIYOKOさん、ご馳走様でした! ほんまにおいしいです。ありがとうございました。
朝市のお客様、これとセットで「夏入道」お買い上げありました~。少しラップに包んで差し上げた方も。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 朝市ありがとうございました!(2018.08.20)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- 明日は浜大津こだわり朝市「不老泉」!(2017.11.18)
- 高島かもす家 きき酒会終了(2017.02.14)
Comments
今晩は、朝市お疲れ様でした。
山うにとうふ、地酒BARのメニューに存在していますよ、これだけでお酒が何杯も飲めますね。
Posted by: パンチ | 2006.07.16 11:25 PM
>パンチさん
おおー、さすがパンチさん!
実際、お酒にぴったりですよね。
白いご飯にも、焼きおにぎりにしても、
あいそうです!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.16 11:30 PM
こんな おいしいもんがあるんかい!!!て思うほどおいしかった。あひるさん ごちそうさまでした。
Posted by: やばばあ | 2006.07.17 12:44 AM
朝市にて購入後、京都市中引きまわしの刑に処せられた夏入道と共に頂きました。
ミルキー、クリーミィ、a~ndだしっ!それを、夏入道で流す。お~っ、セクシィ!!
オス♂として大好きな、センシュアルなマリアージュです(カタカナばっかりやんけ~)!
Posted by: ごんた | 2006.07.17 01:17 AM
>やばばあさん
おにぎり、おいしかったです!
朝市に行くと、なにかいいこと
おいしいことに出会えますね!
時間もがんばりましょー!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.17 01:51 AM
>ごんたさん
とれびあーん!な山うに豆腐でしたね~。
みんななぜかコーフンしてたのは
セクスィだったからか!?
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.17 01:53 AM
昨日は、またまたいろんな方にお会いできた上に、こんな美味しいもんも味わえるなんて、ラッキー♡でした。(卵も分けて頂き、感謝!!です)
来月も楽しみで~す♪
(通販、探してみようかな…)
Posted by: inugao | 2006.07.17 07:35 AM
>inugaoさん
よかった~!
こちらこそ、ありがとうございました。
ゆかた、すてきでしたわ♪
いつも目の保養ありがとうございます。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.17 10:19 PM
うにどーふおいしかった~!!試飲と試食ばかりでした☆朝市、純粋にお客さんで一回きたいなあ。日本酒バーにもいきたいです☆
Posted by: sally | 2006.07.18 09:06 AM
>sally さん
そうそう、お客さんで来ると
楽しいよ~!
そのまま地酒BAR膳に……
という朝酒→昼酒→夜酒コースもあり(笑)。
でも、おりちゃんは地酒BAR、ちょっとムリかもね~。
また、ごいっしょしましょ!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.07.18 12:46 PM