8/14徳山鮓の露天風呂
チャリンコで一日走ってきて、全身汗みずくの排気ガスまみれ。疲労困憊し、気持ち悪いことこの上なし。
宿の徳山鮓に着いて即、入浴させていただきました。お風呂は一箇所に2つ。普通の洗い場のユニット風呂と、開放された空間に据えられた、陶器のお風呂です。
目の前には余呉湖。暮れ行く微妙な色の空を写す、鏡のような湖面。時折、さあっと風が肌をなでてゆきます。
耳にはヒグラシの声、時折聞こえるのは鴨の鳴き声でしょうか。
時間よとまれ。
でも、師匠とラッキョ丸さんが、まだ汗のままで待っててくださっているので、さっと引き上げました。お先にありがとうございました!
もう、疲れもかなり取れ、浴衣に着替えるとさっぱり!気持ちよくなりました。
時間にゆとりがあれば、朝入りたかったなあ~。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「自転車」カテゴリの記事
- 寒い朝、輪行する若者を見た(2012.12.26)
- サイサレンだった(2009.12.11)
- 学生時代のトレーニングコース(2008.10.12)
- みの化(2007.08.15)
- 彦根のベロタクシー(2007.06.03)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
「琵琶湖」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 沖島に行ってきました!(2019.03.29)
- 琵琶湖のほとりへ出張(2017.11.30)
- 湖は春色(2017.03.15)
- 近江八幡の湖岸にキャッフィーいた(2014.07.05)
Comments
わーはいってみたい!
あいかわらず綺麗な写真ですね。
気持だけでもぷち旅行気分♪
あひるさんほんとにおつかれさまでした!
ゆっくりやすんでくださいましね。
Posted by: ちか☆boom | 2006.08.19 12:31 AM
そっか、ツアー中でしたね。
明日は伊吹で出会えるのでしょうか!?
気をつけて。
Posted by: 椿四十恵 | 2006.08.19 12:34 AM
ぬる燗でしたかぁ~?
お猪口に注がれたお酒に見えるわ~。
Posted by: ごんた | 2006.08.19 01:02 AM
>ちか☆boom さん
ほんまに気持ちいいお風呂でした。
おすすめよん!
予想通り、帰宅後は仕事になりまっせーん(涙)。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.08.19 10:39 AM
>椿四十恵さん
残念ながら、みちひらきまつりは欠席ですー。
楽しんできてくださいませー。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.08.19 10:40 AM
>ごんたさん
確かにお猪口に見える(笑)
実際ゆる燗でしたわ♪
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.08.19 10:42 AM