8/15辻一で打ち上げ
四辻の辻一さんで、まずは生ビール!
このビールのために走って帰ってきたのさ。うっま~~~い!
ののさんとお連れの方、おーちゃんも加わっての打ち上げ、皆さんのおかげで無事一周できたんです。本当にありがとうございました。
しかし、師匠とラッキョ丸さんは自転車を小川酒店に置いて帰宅し、翌日電車で取りに来られました。しかも帰りには小関峠という昔の道を乗って帰ったのだそうです。ラッキョ丸さんは大阪から京都、京都からびわ湖一周ですから、実質3泊4日の長い旅だったのです。
鍵事件以外にトラブルもなく、ケガもなく、みんな無事に一周できて本当によかったです。
師匠は来年の春、逆周りで走るという計画を既に立てておられるとか!
パンチさんは、毎年の恒例行事にすればなんて。。。
いや、もう当分ムリです……。(笑) でも、ほんまに、自分、よう走れたもんやなあ。今自分でも信じられません。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「自転車」カテゴリの記事
- 寒い朝、輪行する若者を見た(2012.12.26)
- サイサレンだった(2009.12.11)
- 学生時代のトレーニングコース(2008.10.12)
- みの化(2007.08.15)
- 彦根のベロタクシー(2007.06.03)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
「琵琶湖」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 沖島に行ってきました!(2019.03.29)
- 琵琶湖のほとりへ出張(2017.11.30)
- 湖は春色(2017.03.15)
- 近江八幡の湖岸にキャッフィーいた(2014.07.05)
Comments