燗酒楽園in京都 お酒編
今回は、ゆっくりとお酒と料理を楽しんだので、そんなにたくさんの種類のお酒をきくことはできませんでした。
でも、お気に入りの「鷹勇」ブースには行ったし。「石鎚」も行った。テーブルにサービスしていただいたのは「秋鹿」「花垣」「天遊琳」。
「三井の寿」の山廃の燗が印象に残りました。「どぶ」の燗がぬるかったのが残念。
って、これだけかよ!
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments
あひるさん、早っ!!!
私のブログアップなんて、いつになることやら・・・。(爆)
もうちょっと時間があるといいですね。
結局、飲み足りなくて、2軒目、3軒目って行ってしまうから・・・。(汗)
ところで、あひるさんの左隣に座ってらした方、どなたですか?どこかでお見かけしたような気がして・・・。
ではでは、また美味しいお酒のある場所でお目にかかりましょう~♪
Posted by: はんな | 2006.08.28 01:40 PM
>はんなさん
楽しい会でしたね!
たくさんの方が写真をUPされるだろうなと思いつつ。
やっぱり二次会三次会にいらっしゃいましたか。私もです(笑)。
左隣は……ぎらぎらオヤジの煮酒どんでした~!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.08.28 02:56 PM