コクヨ100周年記念5種パックノート
ノートを補給しようと文房具売り場に行って、この5冊パックを発見しました。
コクヨのキャンパスシリーズ、使ってましたよ! 懐かしいというより、フツーに思えるくらい。現在のデザインのは、どうかなあ。意識して使ったことがないですね。
おもしろいので買ってしまいました。今の子どもたちには、この30年前のデザイン、どう感じるんでしょうね。やっぱ、古くさいのかな~。
30年前→未来
歴代キャンパス4種類+1冊入り
初代1975年~
1983年~
1991年~
現在2000年~
未来のキャンパス!?
って、帯に書いてあります。
生徒時代、5色パックを買って教科ごとに使い分けてました。明朝体っぽくレタリングしてみたり。新しいノートを使い始める時は、少しだけ神妙に最初のページを開いたような気がします。
ノートをキレイに作るってことは、それだけその教科を一生懸命勉強している証拠でしょう。何色ものサインペンを使って、ポイントを書き込んだりね。そして完成されたノートにうっとり。
ああ、古文も世界史もノート作りに時間かけたなあ。そんなノートは、なかなか捨てられませんでした。
思い出がよみがえる~。
« 生しいたけ湯豆腐 | Main | 恋の髪玉 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はきき酒選手権(2008.09.14)
- マキノピックランドへの並木道(2008.09.14)
- 近江高島駅前のガリバーと再会(2008.09.13)
- パソコンを初めて廃棄した(2008.09.05)
- みずかんの花の塔(セラミックファンタジー)(2008.07.29)
Comments