« 熟成酒の夜 地酒BAR膳 | Main | 懇親会のお弁当 えみちゃん製 »

2006.09.08

研修会後の懇親会にて

本日午後から、浜大津で市民活動の研修会が開催され、その後の懇親会のお酒と肴と説明を担当させていただきました。椿四十恵さんから、蔵環境研究会のSさんが来られると伺い、張り切って。

200698sake

お酒はこちら。今回、純米大吟醸2種類入れましたよ!

ほかに、冨田さんの「七本槍」純米吟醸の、荒走りと中取りを比べていただきました。これは普通は流通してない特別なお酒なんです。同じお酒でも、搾りの最初と途中とで、こうも違うんだというのがよくわかりました。(責めはもう失われてしまいましたが……)

あと、グラスから、業務用かんすけから、かんすけのチロリも、小川酒店のおーちゃんに準備&引き取りしていただきました。ほんまにおかげで充実した会になりました。ありがとう、おーちゃん!

本も、6冊買っていただきました~! ありがとうございます!


|

« 熟成酒の夜 地酒BAR膳 | Main | 懇親会のお弁当 えみちゃん製 »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

よいかも会」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 熟成酒の夜 地酒BAR膳 | Main | 懇親会のお弁当 えみちゃん製 »